見習い樹木医の日々是勉強

樹木に発生する病害虫を診断できるよう、日々勉強しています。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

うどんこ病

今日はうどんこ病について勉強します。 症状:主に葉に発生するが、新梢や花にも発生する。うどん粉のような白いかび(菌糸・胞子・分生子)が円形に生じ、やがて葉の表面、裏面、あるいは両面に広がる。被害がはなはだしい場合は葉が枯れる。展開前の新葉や…

カシの葉が真っ白に・・・(うどんこ病)

近所の散歩道に植わっているシラカシの葉が真っ白でした。 <症状と診断結果> 下の写真のように、シラカシの葉表が真っ白になっていました(1月下旬) シラカシの葉表 白色の粉状物がびっしりと付いています でも、葉裏は白くなく、きれいな緑色でした シ…

ツツジグンバイ

今日はツツジグンバイについて勉強します。 名前:ツツジグンバイ(Stephanitis pyricides (Scott)) 分類:カメムシ目グンバイムシ科 加害樹種:ツツジ・サツキ・シャクナゲ類 成虫:体長は3~4mm。体形は軍配形で、背面は扁平、胸部は球形にふくれる。全体は…

ツツジの葉が退色(ツツジグンバイ)

先日近所の散歩道を歩いていると、道端の街路樹(ヒラドツツジ)の葉にかすり状の退色を発見しました。 <症状と診断結果> 下の写真のように、ツツジの葉が退色し、かすり模様になっていました(1月中旬) ヒラドツツジの葉 小さな退色部が葉前面に広がり、…